« [映画]カラヴァッジオ | トップページ | [映画]コンスタンティン »

2005年7月 3日 (日)

CD欲しい病発病

周期的にかかる病なんだけど、また無償にCDが欲しくなりアマゾンに探索の旅に出てた。

B00009PN87ラヴェル:ピアノ全集(1)
フランソワ(サンソン) ラヴェル
東芝EMI 2003-07-24

by G-Tools

ピアノのソロが聴きたくなってぽちっ。何となくラヴェルな気分。何となくというか、「のだめカンタービレ」の10巻に「鏡」が出てきて以来、ずっと聴きたかったんだけど。このアルバムには、千秋が指揮コンクールでふった「亡き王女のためのパヴァーヌ」、12巻でふった組曲「マ・メール・ロワ」(四手のための)も収録されてて、個人的にはちょっとお得な気分。ちなみに、両方ともピアノ版がオリジナルで、管弦楽曲は後にオケ用に編曲されたもの。

B00009PN88ラヴェル:ピアノ全集(2)
フランソワ(サンソン) ラヴェル
東芝EMI 2003-07-24

by G-Tools
B00006BGSMラヴェル:ピアノ協奏曲
ブーレーズ(ピエール) ツィマーマン(クリスティアン) クリーヴランド管弦楽団 ラヴェル
ユニバーサルクラシック 2002-09-25

by G-Tools

敬愛するツィマーマン氏によるラヴェルのピアノ協奏曲。

B0000CD7XDベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番&第5番
ツィマーマン(クリスティアン) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 バーンスタイン(レナード) ベートーヴェン
ユニバーサルクラシック 2003-10-22

by G-Tools

ツィマーマン繋がりで、今度はベートーヴェン。

B0009J8HTSハバナ
大萩康司 マルティン ガライ フェルナンデス
ビクターエンタテインメント 2005-06-22

by G-Tools

ギターはほとんど聴かないんだけど、地上のお店で視聴したら中々良かったので。キューバ音楽。
上手くてリズム感も抜群なんだけど、それだけじゃなくて、ちょっとポエティックなところがあるのが気に入った。

|

« [映画]カラヴァッジオ | トップページ | [映画]コンスタンティン »

音楽」カテゴリの記事

Pianist: Krystian Zimerman」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CD欲しい病発病:

« [映画]カラヴァッジオ | トップページ | [映画]コンスタンティン »