BBC Learning Englishの「キング・コング」、「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」に関するクリップ
BBC World Servis Learning EnglishのEntertainmentコーナーでKing Kongが取り上げられていたのでご紹介(Watch and Listen→Entertaimentへ進んで下さい)。
比較的ゆっくりとした話し方だし、キーワードの説明や、PDFのスクリプトも付いているので便利。
・King Kong Film
深く突っ込んだ内容ではないけれど、King Kongにおける悪役とは?というちょっと面白い視点もあり。
・Film Director Mike Newell
「Harry Potter and the Goblet of Fire」に関するものもあったので、ついでに載せときます。
| 固定リンク
「英語リスニング・英会話」カテゴリの記事
- お久しぶりです(近況その他)(2015.05.24)
- 英会話教材備忘録(4月)(2015.04.05)
- 英会話教材備忘録(12月)(2014.12.15)
- 英会話教材備忘録(10月)(2014.10.11)
- 最近の英語学習(2014.09.25)
「映画」カテゴリの記事
- 本日の英語教材「North and South」(BBCドラマ)(2013.05.11)
- [映画]シャネル&ストラヴィンスキー(2010.01.19)
- [映画]きみがぼくを見つけた日(2009.10.26)
- 2009年に見た映画総括(2009.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kingKongの方のクリップ聞いてきました。スクリプト付きってありがたいですね(^^)
とある意見をこうなんですよね、と繰り返し言ってくれるので理解しやすいなーとか、さすがlearning Englishだなーとか思いました。こんな風にフリーで音源がごろごろ転がっているのってふとっぱらーとか思いました。
投稿: すなみ | 2005年12月27日 (火) 11:08
ここは学習者用だけあって、痒い所に手が届くという感じの気配りがありますよね。
スクリプト付きはやっぱり安心感が違います。ネットラジオとか、フリーの音源自体はよりどりみどりなんですけれど、スクリプトが付いてるとなると途端に選択肢が狭くなります(^^;)。
投稿: 青猫 | 2005年12月27日 (火) 12:19