« 甘味大王 | トップページ | ベートーヴェンピアノ協奏曲全集 ツィメルマン(p)&バーンスタイン&ウィーン・フィル »

2007年9月30日 (日)

Harry Potter and the Half-Blood Prince

0747584664Harry Potter and the Half-Blood Prince (Harry Potter 6) (UK) Adult edition
J.K. Rowling
Bloomsbury Publishing PLC 2006-07-01

by G-Tools

総語数:168,923、YL8.5

丸二ヶ月かかってやっと読了。ぜはー、しんどかった。
結末については何となく予想してたんだけれど…。
まぁでも、待つことなく最終巻に挑めるのは精神衛生上良いかも。
このラストで、1年間待て!とか言われたら暴れたくなるわな。
最終巻を前にネタバレするのも野暮なので、内容についてはノーコメントで。

今回は話が暗いからしんどいというよりも、英語的に辛かった。
何しろ、私のハリポタ歴は、原作については虫食い状態(映画は皆勤)。
こんな感じ。↓
1:原書+オーディオCD+映画
2:原書+映画
3:邦訳+映画
4:邦訳+映画
5:映画のみ
6:原書

今回苦しかったのは、しばらくハリポタの原書から離れていたのと(2以来)、5については原書も邦訳も読んでないのが敗因かも。
英文に難儀するというよりかは、とにかくキャラが把握できない。
呪文が意味不明。
熱心な読者じゃないので、過去の伏線は全然覚えてない。
しかも、辞書無しの斜め読みだもんだから、目がページの上を滑りまくり。
読書の質としては、最低レベルだった。。。

少し復習をしてから7に挑もうかと思います。

|

« 甘味大王 | トップページ | ベートーヴェンピアノ協奏曲全集 ツィメルマン(p)&バーンスタイン&ウィーン・フィル »

洋書多読(児童書・絵本)」カテゴリの記事

コメント

やあ、お帰りなさい、お待ちしてましたよ。
邦訳しか読んでない身には2年間の待ち期間は辛い物がありますが、それでも原書読む気力の無い昨今、7巻邦訳が待ち遠しいです。

投稿: くまんちゅう | 2007年9月30日 (日) 16:04

青猫さまのコメント待ち焦がれましたわヽ(^o^)丿。とても嬉しく拝読しました。私は邦訳を少し読んだだけで放棄してしまったのに青猫さまは原書に映画に邦訳まで極められて凄いですね!。

投稿: バイエル | 2007年9月30日 (日) 17:00

わーい、お帰りなさい。復活心待ちにしておりました。

>このラストで、1年間待て!とか言われたら暴れたくなるわな。

は~い、暴れたくなってま~す(^^;)ノ


ミス・ポター観たら、紅茶を痛飲したくなりました。英国に行くチケットをぽちっとな、したくなりました。胃を病み、長距離歩行ができない今のワタクシにはどちらも危険過ぎるので必死に我慢中。
劇中歌とエンディングの歌がよかったなぁ。

投稿: パインツリー | 2007年9月30日 (日) 17:34

くまんちゅうさん

気がついたら、近況を抜きにしたら2ヶ月近く放置してましたねー(^_^;)。
映画も色々見てるんですが、なかなかちゃんとした感想文にいたりません。

7巻邦訳は来年でしょうか?
私も邦訳が出るまでには7巻を読了したいものです(低い目標…)。

投稿: 青猫 | 2007年9月30日 (日) 21:00

バイエルさん

お久し振りです♪
気長にお待ちいただき、ありがとうございました。

ハリポタ、邦訳は極めてないんですよー。波があるというか、力の入れ具合がバラバラなので、ストーリーをきちんと把握てません。。。

また、お髭の君の話題にお付き合い下さいませ(^^)。

投稿: 青猫 | 2007年9月30日 (日) 21:05

パンツリーさん

7巻、原書読みいかがですか~(と誘惑してみる)。

ミス・ポター良かったです。DVD、買っちゃうなぁ、これ。感想文、記事にします。

劇中歌、「おお、ユアンが歌ってる!」と感動しました(感動するところが微妙に違う…(^_^;))。

胃は大丈夫ですか?私もストレスがかかると胃にきがちなので、お察しします。。。あまり刺激物を取らないようにして、温かくしてくださいませ。

投稿: 青猫 | 2007年9月30日 (日) 21:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Harry Potter and the Half-Blood Prince:

« 甘味大王 | トップページ | ベートーヴェンピアノ協奏曲全集 ツィメルマン(p)&バーンスタイン&ウィーン・フィル »