« 10月は完全休養? | トップページ | CNN/YouTube Democratic presidential debate »

2007年10月12日 (金)

コンサート情報

ソロは1回だけ?

軽井沢大賀ホール
12月1日(土)17:00開演
大賀典雄さんへ感謝をこめて
クリスチャン・ツィメルマン特別演奏会

ベートーヴェン:ピアノ ソナタ第32番 ハ短調 作品111 ほか

軽井沢大賀ホール公演情報


ツィメルマンの32番、聴かずに死ねようか(目がすわる私)。

|

« 10月は完全休養? | トップページ | CNN/YouTube Democratic presidential debate »

Pianist: Krystian Zimerman」カテゴリの記事

コメント

ええ!!日本に来てくれるんですか? 駄目と半ば諦め気分でしたのに・・。嬉しいじゃないですか。じゃ足は? 問わないことにしておきます。良かった。糠喜びにならないようお髭氏頼みますよ。それにしてもお髭氏律儀ですね。

投稿: バイエル | 2007年10月12日 (金) 21:12

ですよね~
ベートーヴェンのほかは何でしょう?

土曜だから1泊泊りも可能・・・
でもうちの場合家族引き連れて行くことになってしまうので(汗)
12月の軽井沢の見どころって何かありましたっけ?

その前にチケットが取れなくちゃ話になりませんね。

投稿: ユウカ | 2007年10月12日 (金) 21:21

青猫さん、こんにちは。お久しぶりです。
軽井沢に行かれるんですね。うらやましい!!
クレーメルとのデュオも楽しみですが、ツィメルマンのベートーヴェン、聴きたいです。(絶対無理なわたし・・・)

投稿: プーとパディントン | 2007年10月13日 (土) 08:04

バイエルさん

スーパーデュオの最終日が11月23日ですから、元々、その後しばらく日本滞在の予定だったのかもしれませんね。単なる推測ですが、その間は暇だから一回くらいリサイタルやるのも良いか、とお仕事を入れたのかしら?なんて思ってます。
このコンサート、チャリティなんですよね。万が一キャンセルになって、万々が一払い戻し不可でも、お布施、じゃないな(^_^;)、寄付ということで納得するつもりです。

投稿: 青猫 | 2007年10月13日 (土) 16:50

ユウカさん

ベートーヴェンの他も気になりますが(後期ソナタ3曲だったりしたら倒れます…)、32番だけでもすごいことです~。

12月の軽井沢は、、、寒そうですね。
うーん、軽井沢の見所って何でしょう。
美味しいレストランなんかは一杯ありそうですが。
ご家族で軽井沢1泊旅行も素敵ですね♪

チケットはもう取られましたか?
多分、まだまだあると思います。
お席はよりどりみどりでしたよ~。

投稿: 青猫 | 2007年10月13日 (土) 16:56

プーとパディントンさん

実は私はその日は出勤しなくてはいけない日にあたってるので、休みをなんとかしなくてはいけません。。。いや、根性で何とかしますけど(笑)。5時開演だから、ギリギリ日帰り可能だし、頑張ります!

プーとパディントンさんはご無理ですか。
他にリサイタルの予定って無いんでしょうかねぇ。。。(関東でやるんだったら、私もその方が都合が良いんですが…(^_^;))

投稿: 青猫 | 2007年10月13日 (土) 16:59

こんばんは!この大賀ホールってどんな感じなんでしょうね?
Sが回りにあって、Aが真ん中ですものね。
Cは立ち見だし・・・。
だんだん行きたくなってまいりました。
日帰り・・・たしかに可能ですね。(*^。^*)

投稿: Melody | 2007年10月15日 (月) 01:03

HPの写真を見ると、こじんまりとしてて中々良い感じですね。
座席の区分については私も???だったのでチケ取る時に訊いてみたんですが、脇のお席の方がちょっと高くなっててステージが見やすいからSの設定なんだそうです。どちらが音が良いかは、実際聴いてみないと分かりませんけれど。。。大きいホールだと、私は2階席を取ることが多いんですけれど、今回はステージに近くの席にしてみました(^^)。

ケガ治ってますように。
お休み取れますように。
32番ちゃんと弾いてくれますように。

お願い事がいっぱいの今日この頃です…。

投稿: 青猫 | 2007年10月15日 (月) 17:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンサート情報:

« 10月は完全休養? | トップページ | CNN/YouTube Democratic presidential debate »