« テツラフ&アンスネス ネットラジオ情報 | トップページ | CD散在録 »

2008年5月21日 (水)

バッハとインタビューとバツェヴィチ

Krystian Zimerman intervistato da Rosy Urso x CalabriaWebTv(Youtube)

ユウカさんに教えていただいた映像です。
ありがとうございました。

イタリア語のナレーションがちっとばかし邪魔ですが、何はともあれバッハだ~!
この曲はなんでしょう?

Teatro Politeamaって単語が聞こえるので、今年の4月10日のコンサートの模様ではないかと推測しているのですが、イタリア語わかる方、Help!

それにしても、バッハ。
このゴリゴリの押し出しの良さに、ちょっと笑ってしまった私。
ここまで線、じゃないな、骨が太いバッハだとは思ってなかったので。
堅牢な建造物な感じにバカ上手なところとか、ある意味、とてもツィメルマンらしいと思いますけれど。

でも、この押しても叩いてもビクともしない磐石な感じ、本当に安心しました。
去年の秋以来、色々不安が渦巻いていたんですが、ひとまずホッとしてます。

|

« テツラフ&アンスネス ネットラジオ情報 | トップページ | CD散在録 »

Pianist: Krystian Zimerman」カテゴリの記事

コメント

おお、ネクタイはずした襟元がぁ・・・。
ちょっと疲れた感じの時、少し力が抜けていて、なんともセクシー・・・って演奏に反応しなくちゃね。
身体の痛みも取れて、しっかり弾き込んで出てきました!という感じ。
嬉しいですねぇ・・・。魂だけでもロンドンに飛ばしたい気分です。

投稿: Melody♪ | 2008年5月22日 (木) 01:01

Melody♪さん

ゆるっとジャケットはおってるくらいが一番素敵かもあんまりきりきりっとしてると近寄り難いですし(^_^;)。

気力体力ともに充実って感じに聞こえますよね。先のJessicaさんのインタビュー記事でも「この半年、日夜練習してきたんだ」みたいなことを言っていたので、きっと大丈夫なんでしょう。

投稿: 青猫 | 2008年5月22日 (木) 23:13

パルティータの2番ですねー

投稿: | 2008年5月25日 (日) 09:38

通りすがりの方でしょうか。
ありがとうございます。バッハのパルティータはあまりよく知らないので、これから2番を予習します!

投稿: 青猫 | 2008年5月26日 (月) 21:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バッハとインタビューとバツェヴィチ:

« テツラフ&アンスネス ネットラジオ情報 | トップページ | CD散在録 »