« Animals Should Definitely Not Wear Clothing | トップページ | 2010年の予定は未定? »

2008年7月28日 (月)

三びきのやぎのがらがらどん

4898110290三びきのやぎのがらがらどん (CDと絵本)
Marcia Brown
ラボ教育センター 1999-11

by G-Tools
総語数600、YL2.5

子供の頃に読んだ記憶のある「三びきのやぎのがらがらどん」。
瀬田貞二さんの翻訳だったのですね。
原題は「The Three Billy Goats Gruff」。
billy goat=雄ヤギ、gruff=しわがれ声の、ということで「がらがらどん」。
この「がらがらどん」という名前、一体どこから思いついたんでしょうね。
さすが瀬田さん。

通常の日本語版は福音館から出てますが、このラボ教育センター版は英語版で、後ろの方に英文に対照させる形で和訳(瀬田さんの文章)が付いてます。
このレイアウト、どの英文がどう訳されているかが一目瞭然で、瀬田さんの翻訳の妙がよく分かって良いです。

付属のCDでは、英文と日本語訳が交互に読まれています。
英語は英語でまとめてもらった方が良かったかな、とは思いますが、その辺は好き好きということで。

値段的には福音館の日本語版とペーパーバックを買った方が安いですが、1冊で英語と日本語訳を見比べられるのは簡便で良いです。


福音館版↓

4834000435三びきのやぎのがらがらどん―ノルウェーの昔話 (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)
マーシャ・ブラウン
福音館書店 1965-07

by G-Tools

ペーパーバック版↓

0156901501Three Billy Goats Gruff
Marcia Brown
Voyager Books 1991-02

by G-Tools

|

« Animals Should Definitely Not Wear Clothing | トップページ | 2010年の予定は未定? »

洋書多読(児童書・絵本)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三びきのやぎのがらがらどん:

« Animals Should Definitely Not Wear Clothing | トップページ | 2010年の予定は未定? »