« Bernstein Conducts Bernstein | トップページ | レイフ・オヴェ・アンスネス ピアノ・リサイタル »

2008年11月 2日 (日)

[映画]レッドクリフ PartⅠ

レッドクリフ PartⅠ

ジョン・ウーのレッドクリフ=赤壁=三国志です。
今日から公開。

ケン・ワタナベやチョウ・ユンファが出るかもー、とか、結構前から楽しみにしてたんですよね(結局二人とも出てませんが)。

軽くネタばれ(というほどでもないけど)あり。








PartⅠってことはPartⅡがあるわけで、そんでもってPartⅡで赤壁後日談ってハズもなく、要するに肝心要の部分はおあづけです。。。

全編通じて戦闘ショーな雰囲気がありますが、見所は前半=長坂坡、後半=「九官八卦の陣」ですかね。
人間描写はSW並の大味ぶり(言い過ぎ?)ですが、アクションシーンはいつも通りのジョン・ウー節炸裂(大真面目にやってるだろうに、微妙にお笑いテイストを帯びるのもいつも通り……)。

いつも通りといえば、赤壁でも白いハト飛ばしてますよ、この人。


……(なぜそこまで)。


えーと、主人公は周瑜で、トニー・レオンは意外と違和感が無かったっす。
つーか、ジョン・ウー的マイブーム=トニー・レオンか?ってくらい見せ場テンコ盛りでした。

周瑜と諸葛亮の関係が爽やかな男の友情物語みたくなってるのが、これもいかにもジョン・ウー的ではありますが、微妙に気持ち悪いところでもあります。

とりあえず、次作の水上戦@火薬&爆薬大盤振る舞い(?)を楽しみにしたいと思います。

余談:
音楽が、NHKの大河ドラマのテーマみたいでした。
もうちょっと違う方向性がいかったなー……。

|

« Bernstein Conducts Bernstein | トップページ | レイフ・オヴェ・アンスネス ピアノ・リサイタル »

映画」カテゴリの記事

コメント

まいどどうもです
見ましたか?ってなにげに詳しいじゃないですか!
青猫さんが三国志好きとは知らなかったです
ドラマ大味でした、SW並!言えてるかも
白いハトは相変わらず大活躍でしたね
孔明の物ってのは知りませんでした
次回の神がかり孔明とド派手な大爆発も楽しみです
予告見せすぎじゃないかな?

投稿: びよ@くまんちゅう | 2008年11月 4日 (火) 00:50

くまんちゅうさん

まぁ、たしなむ程度でして…。←?
一応、地名と登場人物は大体分かります(結構忘れてましたが)。

次回は孔明大活躍なんでしょうか。
1作目はさほどでもないかな?と思いましたが。

Youtubeに長い映像が出てますが、Ⅱはさらに盛り上がりそうです。

とりあえず、トニーが「おのれ孔明!」とか叫びながら憤死するっていうシナリオは無さそうですね。。。(いえ別に期待してるわけでは)

投稿: 青猫 | 2008年11月 4日 (火) 20:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [映画]レッドクリフ PartⅠ:

« Bernstein Conducts Bernstein | トップページ | レイフ・オヴェ・アンスネス ピアノ・リサイタル »