講演会
明学のツィメルマン講演会に行ってきました(本人は「講演会」という認識ではないといってましたが)。
来日したてとのことですが時差ボケの気配もなく、みっちり2時間強ルトスワフシキについて語ってました(ピアノ実演付)。
相変わらずチャーミングかつ愉快な人でしたよ。
あ、チャーミングといえば(?)、後ろ髪がハネてました。ぷぷ。
夏から大分のびましたねー。
コニコさんが教えて下さった日経の記事の写真は、ありゃ夏バージョンですね、きっと。
講演会の中身についての詳細は後日書きます。
| 固定リンク
「Pianist: Krystian Zimerman」カテゴリの記事
- Happy Birthday Mr. Zimerman !!(2016.12.05)
- Happy Birthday Mr. Zimerman !!(2015.12.06)
- WEEKEND PIANO SERIES 休日に燦めくピアノの響き クリスチャン・ツィメルマン(2015.11.30)
- クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル (2015.11.30)
- クリスチャン・ツィメルマン ピアノ(2014.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
聞きたいと思っております。
東京で美容院に行ったりするのでしょうか?
床屋って感じじゃないですよねぇ・・・。
やっぱり東京にお家があると、落ち着くんでしょうね。
さて、本番までは何してるのかしら?夜遊びには少々寒いですよね。
投稿: Melody | 2008年11月 8日 (土) 00:02
Melodyさん
レポートは必ずアップしますので、気長にお待ちくださいませ。
鉄は熱いうちに打たないと、、、とは思うんですが、なかなか。。。
本番までは練習してると思いますよ…。
練習不足でまだ弾けてないみたいなことをいってましたから(SFでやってきたばかりのくせに…(^_^;))。
投稿: 青猫 | 2008年11月 8日 (土) 00:50
色々噂を聞いてしまいました。
青猫さんのレポ、とっっっっっても楽しみです。
ちなみに青猫さんは2音節、3音節、5音節?の
どのグループだったんですか?(笑)
投稿: かねこ | 2008年11月 8日 (土) 20:21
かねこさん
いやー、大変面白かったですよ。
レポは旅先でまとめようかと思ってます。
私は寿司ネタが良かったんですが、車が止まるかも、、、な音でした。
投稿: 青猫 | 2008年11月 9日 (日) 00:17
皆様、はじめまして。
ツイメルマンが好きで好きでたまらないyukinkoと申します。
いろいろ検索していたら、このページにたどりつきました。
講演会に行ってきたなんて、とてもうらやましいです。
行きたかったなあ。。。
是非様子をお知らせください。
Melody さんへ
ツイメルマンが東京にお家があるっていうのは知りませんでした。
その辺の情報も知りたいです(^^)
ちょこちょこ顔を出させていただきますね。
よろしくお願いします。
投稿: yukinko | 2008年11月 9日 (日) 05:55
yukinkoさん
はじめまして。
ようこそ拙ブログへ。
平日夜だとなかなかハードルが高いですよね。
行きたくても行けなかった方も多いのではないかと思います。
ツィメルマンが東京に拠点を、、、という話は、ここ最近、いくつかのメディアで本人が語ったり記事になったりしてます(毎日新聞が一番早かったでしょうか)。
どこ、とか、どんなっていうのはよく分からないんですけどね(^_^;)。
投稿: 青猫 | 2008年11月10日 (月) 23:27
はじめまして。おばちゃんです。ツィメルマン検索してて大学でおっかけ?してた頃思い出して懐かしく思いました。ショパンコン優勝のテレビ見て好きになったんです。大学の図書館でPoland llustrated Magagine なる寄贈書物を見っけてしかもツィメルマンの若い時のエピソードを見っけ興奮しまくった時の事を思い出しました。今年は子供の受験で忙しくてダメですがまたコンサートいきたいな。東京に拠点をって本当ですか?これからもよろしくお願いします。
投稿: どりぽっぷ | 2008年11月11日 (火) 02:19
どりぽっぷさん
はじめまして。
昔からのファンでいらっしゃるんですね。
ツィメルマンって、ファン暦長い方が多いな~って思います。
お家なのかマンションなのか事務所なのかその辺は定かではありませんが、東京に拠点を設けたそうですよ(今出先なので、媒体を確認できないんですが、ご興味がおありでしたら拙ブログでいくつか言及してますので、バックナンバーをごらんになってみてください)。
ホテルからホテルへっていうのはストレスフルでしょうし、ゆっくり練習もしたいんだろうなぁって想像しています。
Poland llustrated Magagine、探してみようかな。。。
今後ともよろしくお願いいたします♪
投稿: 青猫 | 2008年11月12日 (水) 21:32