« CD散在録 | トップページ | 2008年に見た映画 »

2008年12月29日 (月)

[映画]アラトリステ

公式HP


ヴィゴかっこえええええ~!!!

以上。

って、ダメかそれじゃ。

いやでも、この映画って基本的には「カッコいいヴィゴをひたすら愛でる映画」なんだと思うのですよ。
ボロボロ具合が指輪のアラゴルンを彷彿させる、と感じる方も多いことでしょう。
今回のアラトリステは、アラゴルン的な雰囲気にオッサンの貫録が加わり、腰が据わってて円熟味を漂わせるイイ男になっておりました。

歴戦のツワモノらしい無骨で冷徹な面を持ち合わせつつも、単なる筋肉バカではなくて上流貴族や詩人とも対等に話ができる知性もあるし、ロマンチックなところもあって。
国王には仕えているけれど、基本的には独立不羈というか、世渡りは上手くないタイプです。
本当、ヴィゴにあつらえたような役だと思いました。
ヴィゴって元々アーティスト肌で、どう頑張ってもカタギに見えないところがあるから、ちょっとアウトローな役はお手の物ではあるのですが、それにしてもハマリ過ぎです。


脚本的には、ストーリーがまずいわけではないけれど、流れがちょっと悪いな、という印象。
全体的に各エピソードを均等割り付け&数珠繋ぎにした感じで、いまいちヤマが不明瞭なんですよね。
良くも悪くもハリウッド的ではないということかもしれませんが、もうちょっとあざとくても良いんじゃね?などと思ってしまいました。
ただ、瞬間的にぐぐっとツボを押してくるようなところは結構あるので、油断大敵ではあります。

衣装やセットなど美術関係にはこだわりの強さが感じられたし、映像も光の表現等々繊細さがあって、視覚的にはとてもクオリティが高かったと思います。


★★★+

|

« CD散在録 | トップページ | 2008年に見た映画 »

映画」カテゴリの記事

コメント

1・2行目で、危うくパソにコーヒー吹きかけるところでした(^^;)

いいなぁ、見たいです。(←あちこちで言ってる)
こっち地区の上映情報が出てこないんですよ~。

でも、振り返ってみると、そちらとこちらでは、上映のタイミングが軽く半年はズレているんですよ。「イースタン・プロミス」も、いい加減寒くなりかけの頃だったので、「アラトリステ」は、暖かくなった頃には見られるかしら。

投稿: パインツリー | 2008年12月30日 (火) 13:23

パインツリーさん


王様好きにはお勧め映画です(人によってはアラゴルンよりも魅力的って思うかも?)
ヴィゴはやっぱりボロボロコスプレが似合います。

アラトリステ、単館ってほどではないですが、上映館数がそんなに多くないんですよね。。。
各県一館くらい公開されると良いんですけどね。
無事ご覧になれますように!

投稿: 青猫 | 2009年1月 1日 (木) 19:33

ヴィゴかっこよかったですねー!!
すべてのシーンが美しかった! 

映画としての流れはあまりよろしくなかったと私も思いましたが、後から、原作5巻分を一気に映画化したと知り、まあしょうがないのかなーと(いってみればダルタニアン物語、三銃士からブラジュロンヌ子爵までを一気に映画化したような感じ?)。
大河ドラマよろしく6時間くらいかけて作って欲しかったような気がしました。


というわけで仙台は12月27日からの上映でした。きっともうちょっとしたら北上するのではないでしょうか?北上するといいですね・・・・・

投稿: すなみ | 2009年1月 1日 (木) 20:38

すなみさん

ヴィゴ、どのシーンも良かったですよね。
アラゴルンの時のように、「おいおいおいおい、いったい何すんじゃい!?」ということもなく(^_^;)、端から端まで堪能いたしました~(幸せ)。

三銃士、確かに。
映画というよりは、テレビ映画か連ドラみたいな印象がありました。
私は「モンテクリスト伯」を思い浮かべました。
日本の年末の長時間時代劇みたいに作ってくれた方がかえって良かったかもしれませんね。。。

投稿: 青猫 | 2009年1月 1日 (木) 21:14

そうだ、紹介するのを忘れていました。
ヴィゴ大絶賛なレビュー記事を発見しましたので紹介をば。
http://feature.movies.jp.msn.com/special/winter0901/writer/default.htm

2人目のレビューを書かれた方が、すごい枕詞を連ねてヴィゴ絶賛。まるで万葉集の長歌状態です。

投稿: パインツリー | 2009年1月 4日 (日) 16:47

パインツリーさん

記事のご紹介ありがとうございます(^_^)。
あはは、私も悩殺されました。

チェの映画も気になります。
どう見てもデルトロよりもチェ本人の方がオトコマエだと思うんですが、そこをどう演技力でカバーするか?!という興味が(ちょっとだけ)あります。
しかし、2本で5時間か。。。

投稿: 青猫 | 2009年1月 5日 (月) 01:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [映画]アラトリステ:

« CD散在録 | トップページ | 2008年に見た映画 »