« English Journal 4月号 | トップページ | ハンブルク・バレエ「椿姫」 »

2009年3月14日 (土)

見たり聴いたりする時間があんま無いですが

B001KZ5E50ベジャール・バレエ・ローザンヌ 80分間 世界一周 [DVD]
ジル・ロマン, エティエンヌ・ベシャール, ジュリアン・ファヴロー, エリザベット・ロス, 芸術監督:ジル・ロマン
クリエイティヴ・コア 2009-02-04

by G-Tools


セレンセン:『沈黙の影』、ルトスワフスキ:ピアノ協奏曲、他 アンスネス、ヴェルザー=メスト&バイエルン放送響
アンスネスの現代曲集。ルトスワフスキのP協奏曲も弾いてます。


シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番、第2番、ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ツィンマーマン、ヴィト指揮、ホーネック指揮
フランク・ペーターです。この人の表記は"ツィンマーマン"で統一されてるんでしたっけ?
ツィンマーマン、10~15年前くらいにちょこっと聴いてましたが、久々にCD買いました。最近、シマノフスキを見ると素通りできなくってねぇ……。
しかし、この人、恐ろしい安定感ですねー。これをツマランと思う向きもあるでしょうが。

あと、ヴァン・クライバーンのチャイコフスキーコンクール本選の音源っていうのも買ってきました。初登場音源だそうです。

4,232円+2,405円+1,790円+1,890円=10,317円

2009年合計=23,756円

|

« English Journal 4月号 | トップページ | ハンブルク・バレエ「椿姫」 »

CD散財録」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見たり聴いたりする時間があんま無いですが:

« English Journal 4月号 | トップページ | ハンブルク・バレエ「椿姫」 »