ブログ再開
気がついたらもうGWなんですね。
3月からこっち身辺がやたら慌しく、こちらのブログもお休みしておりましたが、一応バタバタのピークも過ぎ去りましたので、ゆるゆると再開したいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
気がついたらもうGWなんですね。
3月からこっち身辺がやたら慌しく、こちらのブログもお休みしておりましたが、一応バタバタのピークも過ぎ去りましたので、ゆるゆると再開したいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、おかえりなさいませ。
修羅場を脱したとのこと、なによりです。
また楽しい記事が読めるのね~♪楽しみです。
投稿: パインツリー | 2009年4月28日 (火) 00:56
こんにちは。お久しぶりです。
読書中の本、両方とも気になります。川村記念美術館は前から一度訪れたいと思っているところです。
いらしたことおありですか?
また、いろいろな情報、楽しみにしています。
投稿: コニコ | 2009年4月28日 (火) 10:37
風邪ですか。お疲れが出たのですね。
再開は、のんびりお待ちしますので、しっかり治して下さいませね。
投稿: 丸々 | 2009年5月 1日 (金) 00:16
パインツリーさん
修羅場というか、荷造りに難儀してたんですけどね(^_^;)。
片つけがまだ終わってないんですが、気分的にはなんとなく
落着きつつありますので、今後ともよろしくお願いします。
投稿: 青猫 | 2009年5月 2日 (土) 22:32
コニコさん
お久しぶりです。
川村記念美術館はとても良いところですよ。
駅からバスなので、ちょっと遠いなぁという感じはあるのですが、
行く甲斐のあるところです。
常設展の内容も充実してますし、ロスコ展もとても良かったです。
「柴田元幸ハイブ・リット」、私は村上春樹バージョンと悩んだので
すが、まずは柴田先生の方にしてみました。
おススメです!
投稿: 青猫 | 2009年5月 2日 (土) 22:37
丸々さん
おかげ様で風邪は快方に向かっております。
ありがとうございます。
皆さん引っ越し疲れと思ってくださるのですが、実は寒いところに
長時間いただけなので、自業自得なのです…(汗)。
まぁ確かに、疲れがたまってて抵抗力が落ちていたのかもしれま
せん。
投稿: 青猫 | 2009年5月 2日 (土) 22:44