« パーヴォ・ヤルヴィ指揮 シンシナティ交響楽団 2009年 日本公演 in みなとみらい | トップページ | CDデッキ »

2009年11月 7日 (土)

パーヴォ・ヤルヴィ指揮 シンシナティ交響楽団 in サントリーホール

2009年11月4日(水) 19時開演 サントリーホール

<プログラム>
バーンスタイン:ディヴェルティメント
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー (ピアノ:クリスチャン・ツィメルマン)
休憩
ラフマニノフ:交響曲第2番

アンコール:あり

やっぱり千秋楽は良いな~。
いや、本っ当、千秋楽って楽しいですよ。
なんか、今日はやったるぜ!とことんハジけたるぜ!もう明日は何も無いし!という明るいパワーを感じるのですよね。

この日はいつもの場所で聴いてまして、みなとみらいよりピアノがよく聴こえて幸せ~でした。
まぁ、それでもやっぱりトュッティでは聴こえにくい部分もありましたが(編成上、しょうがないようですね)。

ガーシュウィンは(というか全体的に、かもしれませんが)なんだか打ち上げ花火のようで、パチパチと何かがはじけておりました。しかも、オケの皆さんの食いつきが大変よろしかったです。
ツィメルマンのピアノは、たっぷりゆったり歌って、メロウを通り越してむしろロマンチックになっちゃってる部分がある一方で、後半にかけては文字通り「さぁガンガンいこうぜ」と飛ばしてまして、らしいというかオモシロイというかカッコいいというか。あれはちょっと腰が砕けますよ。。。
この日は、ピアノからオケへ、オケからピアノへのバトンタッチも至極スムーズで、全体としてとても良い流れだったと思います。

アンコールは前日と同じガーシュウィンのプレリュードの3番でしたが、ツィメルマンの悪ノリ(?)がさらにパワーアップ。ピアノの手前で小走りになるのは前日と同じでしたが、最初のフレーズを弾いて、その後すぐに次に行かずに、「なんだか分かる?」みたいな感じで客席の方に向くツィメルマン。もうワンフレーズ弾いてまたちょっと止まって、、、って意外と人が悪いというか、人をくっているというか。その後もかなり余裕綽々の自由自在というか、かなり遊びが入ってまして、引っ張るところはかなり引っ張って緩急をつけてましたが、終盤はわき目もふらずにアクセルを踏みこんで、一気呵成といった感じに終了。いやー、なんか小憎らしいようなカッコよさでした。


休憩後はラフマニノフだったんですが、私めは前半で力を使い果たしてしまい、後半はやや心ここにあらずという感じにぬぼーっと聴いてしまったので、「大変良かった」以上の感想は割愛します。

アンコールの一曲目は「悲しきワルツ」。
じめっとならず、カラッとなり過ぎず、明るさとメランコリーのバランスが、もう絶妙。
曲が終わっても、なかなか拍手が起きなかったんですが、最後、ものすごく精妙にコントロールされてて、皆さん固唾を呑んでしまって拍手する機会を逸したというか。先陣を切ってブラヴォーを叫んだ女性に、ヤルヴィさんが「どうも」って感じに投げキスで答えてました。
アンコールの二曲目はキャンディードで、盛大に打ちあがってご機嫌なコンサートは終了。シンシナティの日本ツアーも終了。
皆さんお疲れ様でした。

|

« パーヴォ・ヤルヴィ指揮 シンシナティ交響楽団 2009年 日本公演 in みなとみらい | トップページ | CDデッキ »

Pianist: Krystian Zimerman」カテゴリの記事

コメント

青猫さん、こんばんは~!やはり初日はど~ん・・・かもしれませんねー。
充分なリハが出来ない状態だと、お互いの合わせどころが掴めないかも。
とくに今回のような、ジャズとクラシックの間だと、ただリズムを合わせるっていう
レベルじゃないですものね。セッションできる位の間柄に短期間で持って行くっていう
感じなんでしょうか。
一週間でこんなに変わるか、なるほどプロだなぁって思いました。
しっかし贅沢な17分30秒でした。
まだ東京にいるのかなぁ。お部屋のお片付けなんてしてるかしらん。

投稿: Melody | 2009年11月 8日 (日) 23:35

Melodyさん

こんばんは。
Melodyさんは良くない日と良い日を聴かれて、同じオケ・奏者で大きな変化を感じ取られて、それはそれで貴重な体験をされたのかも?もちろん良い日に当たった方が良いとは思うのですが(^_^;)。

やっぱり初日は手探り状態なのかもしれませんね。でも、気合(だけ?)は入っているかもしれないし、チケット取る時の判断が難しいですね~。

ツィメルマンのガーシュウィン、また聴く機会はそんなに無いんじゃないかと思うと、とても寂しいですね。

この1週間くらい、秋葉原でキョロキョロ、タワーレコードでキョロキョロしている私です。。。

投稿: 青猫 | 2009年11月10日 (火) 23:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パーヴォ・ヤルヴィ指揮 シンシナティ交響楽団 in サントリーホール:

» パーヴォ・ヤルヴィ指揮シンシナティ交響楽団 [Tany&wife's blog from 名古屋]
シンシナティ交響楽団 [続きを読む]

受信: 2009年11月 7日 (土) 14:25

« パーヴォ・ヤルヴィ指揮 シンシナティ交響楽団 2009年 日本公演 in みなとみらい | トップページ | CDデッキ »