« 2009年買い納め | トップページ | マリインスキー・バレエ オールスター・ガラ »

2009年12月25日 (金)

インタビュー2件

ツィメルマンさんのインタビュー掲載紙、タレコミをいただきまして、買って参りました。

しかしそれにしても、どっちを向いてもショパン、ショパン、ショパン、ショパンですね~。

B002XNUID6音楽の友 2010年 01月号 [雑誌]
音楽之友社 2009-12-18

by G-Tools
B002Z8WC6KMOSTLY CLASSIC (モーストリー・クラシック) 2010年 02月号 [雑誌]
日本工業新聞新社 2009-12-19

by G-Tools


2誌ともカラーで2ページですが、両方とも同じ服着てますぜ。
しかも、結構ものすごい柄のシャツ。
マルチカラーの縞々の上にのってるのは、一体何模様なんだろう。。。

音友の方が断然中身がつまってますが、微妙にげんなりする内容も。モーストリー・クラシックの方が当たり障りないです。

|

« 2009年買い納め | トップページ | マリインスキー・バレエ オールスター・ガラ »

Pianist: Krystian Zimerman」カテゴリの記事

コメント

青猫さんがげんなりなさったのは「結果は悲惨」のくだりかなと勝手に想像(笑)。
私はモーストリー・クラシックのショパン関連記事の方にげんなりしてしまいました。いや、でも、多分、書いてあることは正しい。

そういやバツェヴィッチのCDは年内にはもう出ないですよね…(-_-;)

投稿: かねこ | 2009年12月26日 (土) 18:25

かねこさん

いやー、この調子だとやっぱり出ないんじゃ……と疑心暗鬼にかられます。バツェヴィッチも発売が延びてますしね。それにしても、何も破棄しなくても良かろうに…。

ショパンでげんなり、ですか?頁数はいっぱいありましたが、これっていうものが無かったようには思いましたが。
モーストリークラシックは普段あまり読まないんですが、内容は総じてライトですね。

投稿: 青猫 | 2009年12月27日 (日) 02:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インタビュー2件:

« 2009年買い納め | トップページ | マリインスキー・バレエ オールスター・ガラ »