レコード芸術にアンデルさん
![]() | レコード芸術 2011年 08月号 [雑誌] 音楽之友社 2011-07-20 by G-Tools |
発売日前にアマゾンで書映を見て、Twitterで思わず「写真がかわいくない」とつぶやいたところ、ちらほらと賛同してくださる方が。
もっと良い写真、あったでしょうにねぇ。
カジモトさんの宣伝文句なんかを見ても思うのですが、やっぱり孤高・思索・知性派というイメージを出したいんでしょうかねぇ。。。(あんなにカワイイのに。ぶつぶつ)
アンデルさんは冒頭カラーページに登場。
シューマンのこと、サントリーの開演前のサプライズ・パフォーマンスのこと、サバティカルのことなど等々、なかなか面白いインタビューでした。
シューマンの「暁の歌」は、表現面はもちろんですが、実はメカニカルな面においても大変な難曲のようで、ものすごく練習したそう。
意外だ。
しばらくピアノは弾かないそうですが、今頃どこにいるのかな~(まぁ日本にはいないと思いますが)。
| 固定リンク
「Pianist: Piotr Anderszewski」カテゴリの記事
- 【新譜】Shostakovich: String Quartet No. 3 Piano Quintet(2018.04.09)
- ピョートル・アンデルシェフスキ ピアノ・リサイタル@ヤマハホール(2018.04.09)
- Happy Birthday Piotr !!(2018.04.04)
- ピョートル・アンデルシェフスキ ピアノ・リサイタル@すみだトリフォニ―ホール(2018.04.02)
- アンデルシェフスキ・リサイタル@日本(2018.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント