春のおやつ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
叶匠寿庵の郷の氷室(さとのひむろ)。
梅ゼリーです。
この手のゼリーは割とあるような気はするんですが、これの美点は中に入ってる梅の味がヘナチョコじゃないところ。
しっかりすっぱさがあるので、冷やして食べると実にシャキっとします。
梅好きの方は、是非お試し下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あらかた食いつくされてほとんど残ってない状態の写真だけれど、俵屋吉富さんの「志ば味糖」。
しそ味(豆みたいな方)とにっき味の落雁。
梅好きにはたまりません。
止まりません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
亀屋清永さんの月影。黒砂糖系の羊羹で、胡桃が中に入っている。京都に行ったら買わずに帰れないし、京都に行く人にはついついお土産で頼んじゃう(っていうか、「土産はアレで良いんでしょ」という人複数…)。本店は八坂神社の斜め前にあるけれど、デパ地下にも入っているので、私はいつも帰りがけにJR伊勢丹で購入する。
先だっては、JR伊勢丹で洋服買ってる時に、店員さんに「なんかお勧めの和菓子ってありますか?住んでると逆によく分からなくって…」と訊かれて、「亀屋清永の月影が美味しいですよ!」と力説してしまった。店員さん、「あー、前にも同じこと言ってたお客さんがいたかも…」なんて言ってたけど。
今サイトを見たら、通販もできそうな感じですね。
以前は通販に対応してなかったような気がするんだけど、気が付かなかっただけかな。
まぁでもこういう物は、通販よりも現地で買うかお土産で貰うのが良い。
本日の紅茶は、G-clefのダージリンサンプル。ミルクトンだったかな?袋捨ててしまったからなんだかよく分からん…。←サンプル貰う意味無し。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
甘味大王、どっから帰ってきたんだ?
「甘味」のカテゴリ、必要でしょうかね。
→「お茶と甘い物」カテゴリ新設しました(1月31日)。
三十三間堂近くの七條甘春堂さんのまるごとくりひとつ。名前そのまま、栗がまるごと一つ入った栗羊羹で、上にゼリーの層があるのが綺麗。
サムライの煎茶茶碗にいれた紅茶と一緒に。
デカダンス・ドュ・ショコラのバレンシア。オレンジコンフィのビターチョコレートがけ。
オレンジの質感・風味がとても良くて、品の良い大人のお味。非っ常に美味しいです。
多分続く。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
京都をかすったので、いつも通り和菓子買い。なんか和菓子だけで、飲みに行くぐらいの金額使ってるよ、私(土産も頼まれたしね…)。
今回は、鼓月さんで色々と買ってみた。
写真左から順番に。
緑山薫風
和菓子のような洋菓子のような。抹茶の焼き菓子(マドレーヌ系?)の中に餡、という感じ。
花すだれ
季節物。桜葉入り道明寺餅。ピンク色の、見場の良いお菓子。
花あそび二種(桜葉風味、黒糖風味)
つるっとした一口羊羹。お味は、本当に桜葉風味、黒糖風味そのまま。
鼓月に限らず、ピンク系の春物(限定)商品が一杯並んでて、やっぱり春だなぁという感じ。
オマケ写真。ぽっかり、ぽっかり。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
割とよくお買物をしている紅茶専門店の京都セレクトショップの「がぶ飲み!キャッスルトン茶園TGBOPファーストフラッシュ」、当たりだった。100g980円。コストパフォーマンスは抜群。
文字通り、がぶ飲み中。だって、ちゃんと美味しいのよ。
実を言うと、ここのところ甚だしくストレスフルな生活をしているため、結構胃にきてるんだけど、まるで喉風邪をひいててもタバコを吸う愛煙家のように、紅茶1日1ℓ生活を続けている。
だって、飲まなければ飲まないで、ストレスになるし(居直り気味?)。
じゃぁ、なんか別の方法でストレス解消を、と思ったところで、お買物なんかは例え健康に害が無くても財布に与えるダメージは計り知れない。先日、HMVのポイント還元で1000円割引になって「わーい」とか喜んでいたけれど、よくよく考えてみれば、それだけ大量に買物をしてるってことである。怖いので、一体どのくらいの枚数を買っているのかは数えてない(HMVだけじゃないしね…)。
還元といえば、アマゾンのギフト券還元プログラムが4月からお得になった。本とCDを買った場合、1月5000円以上で500円バック、10000円以上で1000円バックと、従来の2倍の還元率である。本とCDという組み合わせ、なんか私のためにあるような企画で、これでまた買物が増えそうな予感がびしばしとしている。プラマイ0か、もしかしたらマイナスになるんじゃないだろうかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
CD散財録 Ewan Mcgregor Italy London LotR(指輪物語) Mikhail Pletnev Paris Pianist: Alexander Romanovsky Pianist: David Fray Pianist: Ingolf Wunder Pianist: Krystian Zimerman Pianist: Leif Ove Andsnes Pianist: Piotr Anderszewski Pianist: Rafał Blechacz Piano SW(スター・ウォーズ) お茶と甘い物 オペラ座の怪人 バレエ 映画 業務連絡:このブログについて ※最初にお読みください 業務連絡:レビューについて 洋書多読(Graded Reader) 洋書多読(一般PB) 洋書多読(児童書・絵本) 洋書多読(雑) 英語リスニング・英会話 英語学習 音楽
最近のコメント